|  | 喜量能 生モト 純米吟醸生 神力米 | 
    
      | 麹米−滋賀県自社田栽培 神力55% ・掛米−滋賀県自社田栽培 神力55% | 
    
      | 日本酒度 − +4 | 酸度 − 2.4 | ア ミ ノ 酸 − ? | 
    
      | A L C - 16.5 | 酵母 − 7号 | 杜 氏 − 畑 大治郎 | 
    
      | 生もと造りに、神力米が登場しました! 神力米の由来が、器量良(きりょうよし)と知り、喜量能としました。
 ふくよかなお米の味わい旨味と芳醇な香りとキレ
 兵庫県揖保郡中島村の丸尾重次郎が1877年に有芒の在来種
 「程良」の中に無芒の3本の穂があるのを見つけ、「器量良」と名付け
 育成し、葉や籾の色が優美で収量も他より25%も多収であった。
 丸尾氏は「これこそ神の力」と品種名を「神力」と改めた。
 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 1,800ml | 3,850円 |  | 6BY |  
            | 720ml | 1,463円 |  |  |