風 の 森
油長酒造株式会社 奈良県御所市中本町1160
清冽なる湧き水 透き通るような空気 奈良の自然が母
![]() |
風の森 純米大吟醸 生原酒 山田錦45 | ||||||||||||||||||||||||||
麹米−山田錦45% 掛米−山田錦45% | |||||||||||||||||||||||||||
日本酒度 − ? | 酸度 − ? | モロミ日数 − 30日 | |||||||||||||||||||||||||
A L C − 17.0 | 酵母 − 7号 | 杜 氏 − 蔵 人 | |||||||||||||||||||||||||
山田錦の45%磨きのこのハイパフォーマンスは素晴らしいです♪ 上立ち香は、メロンのような果実香。含んでみると、幅のある甘味、 山田錦の柔らかでまったりとした旨味が素晴らしい♪ 生原酒ですが繊細で上品な酸味が心地よく、食中酒に最適です! 風の森の造りの技術の高さを感じます。7号酵母をうまく使いこなし、 香り良し、旨味良しの純米大吟醸ですね♪ 笊籬採り(イカキ)とは、笊籬状のスクリーン沈め、醪から清酒を 分離する技法。袋吊りより空気に触れることなく採ることが できる為、醪の風味そのままを味わえることができます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|